2021年4月23日
リーガルテック株式会社
AOSデータ社、シニア向け動画チャンネル「Husime TV」の新動画公開、『70代のスマホ挑戦「乗り換え案内アプリ」デジタルって人生より難しいもんか 笑』
クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開する弊社グループのAOSデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋 以下AOSデータ社)は、デジタル遺言アプリ「Husime.com」に関連して、シニア世代のデジタル活用を支援する動画チャンネル「Husime TV(ふしめ てぃーびー)」を開設していますが、このたび2021年4月23日、新動画『70代のスマホ挑戦「乗り換え案内アプリ」デジタルって人生より難しいもんか 笑』~世界で一番デジタルを使いこなせる日本のシニアへ、企画シリーズ~を開始いたしましたのでお知らせします。
▼ 『70代のスマホ挑戦「乗り換え案内アプリ」デジタルって人生より難しいもんか 笑』
https://www.youtube.com/watch?v=ol3wTkVE3_w
新動画「乗り換え案内アプリ」配信スタート!
新動画『70代のスマホ挑戦「乗り換え案内アプリ」デジタルって人生より難しいもんか 笑』では、シニア・ユーチューバー望月氏(NPO法人専務理事)が、乗り換え案内アプリに初挑戦しておでかけを楽しむ様子をお届けしています。
新動画の誕生の背景
人間は加齢に伴って体力や筋力が低下する傾向があり、またシニア世代になると社会との関係が希薄になるなどして外出の機会が減り、徐々に外出がおっくうになっていくケースも散見されます。
しかし高齢者が外出することは、運動機能や認知機能の維持につながり、また脳機能や精神面にも良い作用を及ぼします。その結果、国全体においても医療費や介護費の削減、消費の拡大、地域経済の活性化など、さまざまな効果がもたらされます。
シニアの方々が家に閉じこもりがちになることを防ぎ積極的に外出するようにしていただくことは、本人の人生のみならずその家族、さらには社会全体にとってすばらしい好循環を生み出すといえるでしょう。
現在、日本の1人暮らしの高齢者数は600万人にものぼるといわれています。ともすれば孤独に陥りかねない一人暮らしのシニアの孤独感を解消するには、自由な外出のサポートが大変に重要になってきます。
趣味や仕事、社会的活動などを自由に楽しむための外出にデジタルを活用していただくべく、動画コンテンツで乗換案内アプリをご紹介することといたしました。
アクティブなシニアのお出かけをサポート!
超高齢社会を迎えた現代日本においては、「アクティブシニア」という概念がますます重要性を増しています。アクティブシニアとは、仕事のリタイア後や子育てがひと段落した後においても、趣味やさまざまな活動に意欲的で、自分なりの価値観を持ち、元気に活動する高齢者のことをいいます。特に団塊世代を指すことも多く、この世代は、戦後教育を受け、高度成長期を経験し、生涯現役志向が強く、消費行動や旅行などに積極的であるとされています。
従来は高齢者というと「心身共に衰えてのんびり過ごしている」といったイメージが定着していましたが、そういうイメージはもはや当てはまらなくなってきているといえるでしょう。
自分なりの価値観やこだわりを大切にし、仕事に趣味に社会的活動にとアクティブに活躍するシニアにデジタルを活用していただくべく、シニアにも使いやすいユーザビリティに優れた乗換案内アプリをご紹介いたしました。
(Google Play store/AppStoreにてVal Laboratory Corporationより提供されている「駅すぱあと」をご紹介。)
お出かけに必要なリサーチもスマートフォンで!
スマホやパソコンが一般に普及する以前は、目的地までの行き方を調べる場合、時刻表や地図帳など紙の資料を使用する方法が一般的でした。現在の日本のシニア世代も、そのような方法に慣れ親しんでいる方々が多いのではないでしょうか。しかし、紙の時刻表などで調べる方法ですと、自宅に重くてかさばる時刻表を常備しておかなければなりません。また、身体能力や筋力などが弱ってきている方々も多いシニア世代にとっては、重い時刻表を持ち運ぶのもご負担になりかねません。また視力の低下や老眼などの症状をお持ちの方々にとって、細かい文字がびっしりと記載された紙の時刻表や地図を見ることは困難である場合も多いでしょう。しかしスマホアプリで乗り換えを調べる場合は、もちろん思い時刻表等を持ち運ぶ必要もありませんし、文字も大きく表示することができ、シニアフレンドリーであるといえます。
おでかけや旅行には、交通や宿泊施設、各地の名所名跡などの情報をリサーチすることが不可欠です。シニアこそ、検索性や視認性に優れたアプリを活用していただくと、おでかけの際にとても便利になります。
「Husime TV」で、シニアのおでかけをバックアップ!
現在、日本では国を挙げてDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されています。
現在の日本のシニアはデジタルに不慣れとされていますが、自由に便利におでかけできる楽しみをモチベーションに、新しいアプリに挑戦してみていただきたいと願っています。
乗り換え案内アプリに挑戦するシニア・ユーチューバーをご紹介!
このたび配信スタートいたしました新動画では、HusimeTVに4回目のご登場となる望月氏(NPO法人専務理事)にご出演いただいています。証券会社や投資クラブなどに長年に渡って携わってこられたご経験と専門知識など望月氏のお力を発揮していただくにあたり、その自由な行動をサポートできるツールが必要不可欠です。日本には、望月氏のように高い能力と専門知識をお持ちのシニアの方々がたくさんいらっしゃいます。そのような方々がますます自由にご活躍できるよう、デジタルの力を活用していただきたいと願っています。
「Husime TV」とは
YouTubeチャンネル「Husime TV」では、シニアのデジタル活用を応援する動画コンテンツを無料公開しています。
デジタル機器の使用方法をわかりやすく解説するほか、等身大のシニア・ユーチューバーが実際に初めてデジタルに挑戦する様子をお届けすることで、同じようにデジタルに初挑戦する同世代の方々の励みになるようなコンテンツを多数公開しています。シニアの方々の豊かなセカンドライフを支援するために、日常生活や健康の維持増進に役立つアプリ、生活を楽しくするスマホの使い方などをご紹介しています。
▼ YouTube 「Husime TV」公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzJZBEK529Et5EdwUssPwcA
デジタル遺言アプリ「Husime.com」とは
スマートフォンやタブレットを使用して誰でも簡単に「デジタル遺言」を作成できるアプリです。アプリで簡単に自分史や人生の記録を残すことができる「ライフストーリー」機能、遺言や終活などシニア世代の関心が高い情報を集めたポータル・サイトなどを備えています。
それに加えて「Husime.com」アプリにはコメント機能がついており、アプリ会員同士がこのコメント機能を利用して交流を楽しめるコミュニティSNSとして展開しています。今回配信スタートした新動画『70代のスマホ挑戦「乗り換え案内アプリ」デジタルって人生より難しいもんか 笑』によって、おでかけの行動範囲を広げていただき、オンラインとオフラインの両面で他者とのコミュニケーションを楽しんでいただきたいと願っています(Android/iOS無料)。
▼ デジタル遺言をAI音声で自動作成、ブロックチェーンに保存できるアプリ「Husime.com」
「遺言のDXTM」の本格的な展開に貢献するアプリ
AOSデータのシニア向けアプリ「Husime.com」は、AI音声によるデジタル遺言の自動作成機能、デジタル遺言のブロックチェーン保管機能など最先端の機能によって、日本における「遺言のDXTM」を推進してまいります。動画チャンネル「Husime TV」と併せて展開することで、DX時代においてシニア世代にもデジタルライフをエンジョイしていただけるようサポートしてまいります。
【AOSデータ株式会社について】
- 名 称:AOSデータ株式会社
- 代表者:春山 洋
- 設 立:2015年4月
- 所在地:東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町ビル4F
- 資本金:3億5,250万円
- URL: https://www.aosdata.co.jp/
AOSデータ社は、データ管理技術で知的財産を守る活動を続けており、企業4,500社以上、国内会員90万人を超えるお客様のデータをクラウドにお預かりするクラウドデータ事業、20年に渡り100万人以上のデータを無くしてしまったお客様のデータを復旧してきたデータ復旧事業、1100万人以上のお客様のデータ移行を支援してきたシステムデータ事業で数多くの実績を上げてきました。データ移行、データバックアップ、データ復旧、データ消去など、データのライフサイクルに合わせたデータアセットマネジメント事業を展開し、BCNアワードのシステムメンテナンスソフト部門では、12年連続販売本数1位を獲得しています。今後は、捜査機関、弁護士事務所、大手企業に対して、証拠データの復元調査や証拠開示で数多くの事件の解決を支援してきたリーガルテック社が行ってきたリーガルデータ事業を統合し、一層、「データアセット マネジメント」ソリューションを通して、お客様のデータ資産を総合的に守り、活用できるようにご支援することで、社会に貢献して参ります。